2012年04月23日
ダンボールロールケーキ工作
2年前から定番工作だ
すごく簡単で見栄えよく作りあがりがこどもたちが満足するわ
おまけに安価・・この上ない~
作り方レシピを・・・
なぁ~んて説明いりません
DIYで梱包用の片面ダンボールを手に入れるだけ・・
これが売っている店があまりないのだが・・
つくりたいロールケーキの幅に切るだけでOK!
写真は1,5㎝×1mくらいだっただろうか
1mを折りたたんで25㎝位にして巻いた
売っているフェルトの1辺くらいですね

こどもが”ダンボールだ!”という・・が
”
ダンボールじゃありません
カステラです
”といいきる


できれば、フェルトだけのケーキをつくらせたいが・・
100人単位の工作っでは
金額がかさむ・・ので
苦肉の策からのダンボール仕様を思いついた次第
大人は
コーヒーだ!チョコだ!抹茶だ!と選ぶ中
こともは大道のイチゴいろのピンクね~
準備のダンボール、フェルトもスライダーカッターで切りますので早い早い~
シリコンクリームがたくさんできますのでいろいろと活用していきたい~
応援のポチっをよろしく →

すごく簡単で見栄えよく作りあがりがこどもたちが満足するわ

おまけに安価・・この上ない~

作り方レシピを・・・
なぁ~んて説明いりません

DIYで梱包用の片面ダンボールを手に入れるだけ・・
これが売っている店があまりないのだが・・
つくりたいロールケーキの幅に切るだけでOK!
写真は1,5㎝×1mくらいだっただろうか
1mを折りたたんで25㎝位にして巻いた
売っているフェルトの1辺くらいですね

こどもが”ダンボールだ!”という・・が

”






できれば、フェルトだけのケーキをつくらせたいが・・
100人単位の工作っでは

苦肉の策からのダンボール仕様を思いついた次第

大人は

こともは大道のイチゴいろのピンクね~
準備のダンボール、フェルトもスライダーカッターで切りますので早い早い~
シリコンクリームがたくさんできますのでいろいろと活用していきたい~

応援のポチっをよろしく →

Posted by キルトン at 23:00│Comments(0)
│工作
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。